| ユニフォーム 制作 製作 作成 フットサル サッカー ラクロス ショップ | 〒299-1144千葉県君津市東坂田3-6-3 有限会社 ビッグスポーツ |
![]() |
| ユニフォームを製作するまでの工程をお知らせ致します | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| 1。ユニフォームの形とマークを検討。 2。ディスプレーで作成。 3。マークをディスプレーで作成。 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| 6。プレスをして出来上がり。 5。マークを載せて位置を計る。 4。マークを実際にカッティング。 | ||||||
|
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
| 背番号にはロゴをサービス。 | 背番号は1桁用と2桁用を採用。 | 他にも多くの番号があります。 |
|
|
||
| ビッグスポーツが採用している代表的な文字と番号 | ||
| NO 1W [413] | ||
| NO 2W [417] | ||
![]() |
NO 3W [19] | |
| NO 4W [10] | ||
| NO 5W [80] | ||
| NO 6W [53] | ||
| NO 7W [116] | ||
| NO 1A [413] | ||
| NO 2A [フォークドバッジ] | ||
| NO 3A [アルゼンチン型] | ||
| NO 4A [ツジ型] | ||
![]() |
NO 5A [イタリア型] | |
| NO 6A [17] | ||
| NO 7A [407] | ||
![]() |
NO 8A [レッズ] | |
| NO 9A [420] | ||
| NO 10A [ギムレット型] | ||
| NO 11A [2002全日本型] | ||
| NO 12A [421] | ||
| NO 13A [MAアルゼンチン型] | ||
| NO 14A [レアル型] | ||
| NO 15A [丸全日本型] | ||
| NO 16A [53] | ||
![]() |
NO 17A [5.130200マンチェスター] | |
| NO 18A [オリーブ] | ||
| NO 19A [144] | ||
| NO 20A [06全日本型] | ||
| サッカー基本の書体と番号 (PDFファイル) | ||
| そのほかの書体と番号 (PDFファイル) | ||
| ユニフォームとマークについて。 デザインは世界各国のユニフォームを研究して製作を致しております。 マーキングするユニフォームについては、熱etcを加えない限り剥がれる事はありません。 |
| マーク・背番号の版は一度作れば、当店にて保管しているので、新規チーム加入者があった場合は、 加工賃のみで作成出来ます。また5着以上のご注文であれば版代・デザイン料は無料です。 背番号にはロゴを無料で付けさせて頂いております。上10番の写真を参考にして下さい。 また当店では多くの字体を持っておりますが、そのほか君がデザインしたマーク・番号も出来ます。 詳しくはメールにてご照会下さい。 |